
JCHO研修センター長・
総合診療教育チームリーダー
筑波大学・東邦大学・聖マリアンナ医大客員教授
独協医大特任教授
平成26年4月18日(金)当院にて、総合カンファレンス・総合回診を行いました。
研修医、総合内科医師が参加し、症例検討会を実施。その後、回診指導がありました。有意義な半日間となり、4月より当院の一員となった初期臨床研修医も臨床に対し、興味深く参加しました。
教育回診企画;「ベッドサイドフィジカルラウンド」 【症例1】双極性障害のある72歳の意識障害の一例 【症例2】呼吸困難を主訴に来院した高血圧緊急症の一例 【症例3】血液培養よりペースメーカーリード感染が疑われた一例 初期研修医による症例のプレゼンテーションが行われました。 |


持ち寄った症例を発表。徳田先生の講義ではそれぞれの意見が飛び交い、参加者達は引き込まれました。

・セカンドオピニオン・予防接種外来・専門外来・各部門・関連施設・看護部・薬剤部
・健康管理センター・健康管理センター(ハーバーランド)・看護学校・介護老人保健施設